まちの保育園 まちのこども園

お知らせ 2025.10.20 南青山

【まちの保育園 南青山】助産師さんへのお悩み相談茶話会のご案内〈計3回〉

#子育て支援#学び・研修#地域とつくる#地域開放#地域

お茶とお菓子を楽しみながら、助産師さんとのお話し会に参加してみませんか?

まちの保育園 南青山では、保護者の皆様や地域のご家族向けに「助産師さんへのお悩み相談茶話会」を開講します。離乳食、授乳・卒乳、睡眠、発育など、ネットで調べてもわからない、身近な人になかなか聞けないことを、専門家に直接聞いてみませんか?保育園についてのご質問にもお答えします。各回5名程度の少人数で、お茶とお茶菓子をいただきながら、ほっと一息、心休まる時間を一緒に過ごしましょう。皆様のご参加をお待ちしております!

*お茶はノンカフェインのもの、お菓子もアレルギーや農薬・化学肥料に配慮したものをご用意します。

◯講師のご紹介◯


板谷佑子さん
看護師・助産師。小児科および産婦人科において、多くの子どもとその家族と関わる。いかなる状況においても寄り添い、ともに歩む姿勢を助産師の本質と捉え、日々実践を重ねている。すべての子どもと家族が笑顔で過ごせる社会の実現を願う。受胎調節実施指導員、新生児蘇生法インストラクター(NCPR)、日本母体救命システムインストラクター(J-CIMELS)の資格を有する。

こんな方におすすめ
◯子どもの発達、子育てについて、専門家に相談したい
◯乳児期のお悩みを解消したい
◯人と話して、ほっとできる時間を作りたい
◯同じくらいの年齢の子どもの子育て仲間を作りたい

◼︎開催日時
2025年11月19日(水)15:30〜17:00
その他、2025年12月と2026年2月にも開催予定です。(計3回)

◼︎開催場所
ポーラ青山ビルディング2階 会議室(〒107-0062 東京都港区南青山2丁目5−17)
※当日は、ビルの1階ロビーに集合してください。

◼︎対象者
・妊娠中の方
・0、1、2歳児を育てる保護者

◼︎参加費
無料

◼︎参加申し込み方法
https://forms.gle/mG5Haj6CyTdbCAkn9

◼︎お願い
・来園中は、保護者の方の責任のもと、お子さんの見守りをお願いします。保育士による保育は行なっておりません。
・ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。
・写真撮影・ビデオ撮影等はご遠慮ください。
・園の駐輪場・駐車場はありません。徒歩でのご来園にご協力ください(ベビーカー置き場はございます

【お問い合わせ先】
info6@machihoiku.jp(担当:柴田)