イベント 2025.8.6 全エリア
このたび、まちの保育園・こども園では、園づくりやチームのあり方を考えるセミナーを開催いたします。主任や副主任、副園長、クラスリーダーなど、保育の現場を支えている皆さんと一緒に、日々の実践を振り返りながら、よりよい園づくり、組織づくりについて考えるひとときとなれば幸いです。会場は「まちのこども園 代々木公園」です。ご希望の方にはセミナー開始前に園のご案内もさせていただきます
本セミナーの前半では、まちの保育園・こども園でこれまでに試みてきた工夫や取り組みをご紹介します。特別な成功例というよりも、日々の中で悩んだり話し合ったりしながら少しずつ形になってきたことばかりだと思います。同じように園のこれから、保育のこれから、子どもたちの未来を考えている皆さんにとって、何かヒントになることがあればと思っています。
前半では、以下のようなテーマを中心にお話しします。
・組織運営における理念の浸透
・職員の思いや経験と理念が重なり合う場づくり
・保育から離れるノンコンタクトタイムの設計と活用
・小グループ活動の定着と運用の工夫
・園独自の職責・役割のデザイン
・職員の学びや挑戦を後押しする仕組み(プレゼン制度、プロジェクト手当、学びの日 など)
・共感とコミットメントを育む考え方 など
後半では、参加者の皆さん同士で語り合う時間もご用意しています。日々の実践をふりかえりながら、自園にも持ち帰れるアイデアをお互いに見つけていけたらと思っています。
まちの保育園・こども園でも、日々悩みながら園づくりを続けています。このセミナーを通じて、さまざまな立場の皆さんと実践を分かち合い、ともに学び合えることを楽しみにしています。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
▼セミナー登壇者
松本 理寿輝(まちの保育園・こども園 代表)
根岸 拓哉(まちの保育園 小竹向原 共同代表、チーフコミュニティコーディネーター)
伊藤 美沙子(まちのこども園 代々木公園 園長)
▼日時
2025年8月26日(火)19時から21時
※現地ご参加の方で、園の見学をご希望になる方は、18:45に園舎にお集まりください。園内をご案内致します。
▼開催方法
現地参加+オンライン同時開催
・現地参加:まちのこども園 代々木公園 https://maps.app.goo.gl/SvEGWbaKQPfv51Cj9
・オンライン参加:zoomを使用して行います
▼対象者
主任・副主任・副園長・リーダー等、概ね実務経験6年以上の保育・こども園、児童養護施設等の職員
また、上記役割の方々とともに園づくりに取り組んでいる、施設長・園長のみなさま
▼お申し込み方法
以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/aTdz7FFNr95Y25WF9
(申込締切:8月24日)
▼主催
ナチュラルスマイルジャパン株式会社
▼お問い合わせ
以下のフォームよりお問い合わせをお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcXVENKa0krBmeYuyo79bwtla6YanC8IMBmrpk5OqwBBR6dw/viewform